イベント情報-えひめ森林ボランティア連絡協議会より-

イベント情報-えひめ森林ボランティア連絡協議会より-の画像
とき 2016年2月13日(土) ~ 2016年2月14日(日)

みなさま

このたびの寒波は、とても寒いですが、みなさまのところは大丈夫でしたか?
井内は暴風雪がやってきて、吹雪になっていました。
これから少し、寒さが続くようですので、どうかお気をつけてお過ごしくださいね!
さて、例年この時期に行われております森づくり技術交流集会のお知らせです。
みなさまのご参加をお待ちしております。 事務局 鶴見恵子

平成27年度 森林づくり県民活動推進事業(森づくり技術交流会)

開 催 要 項
日時  平成28年2月13日(土)10:00~14日(日)15:20(1泊2日)
場所  愛媛大学農学部(〒790-8566 松山市樽味3-5-7)
主催  えひめ森林ボランティア連絡協議会
目的  県民に森林環境にふれあう機会を幅広く創設し、森林の重要性の再認識を図った
上で、県民参加の活動を推進する。
県内の森林ボランティア団体または個人を対象として、森林ボランティア活動に
関する知識・技術の向上と普及、森林ボランティア間の交流を図る。
(主な研修内容)
・「これからの森林ボランティア」の講義を聞き、これからの林業、森林ボランティ
アの方向を考える。
・森林保全活動に欠かせない刈り払い機の安全講習と刈り払い機の目立ての仕方を研修する。
・森林ボランティア団体の人材育成等研修
・消防署による救命救急法講習
指導者 大学教員、森林インストラクター
えひめ森づくり安全技術技能地域推進協議会会員、松山市職員 

日   程
○平成27年2月13日(土)
   ~10:00  受付:愛媛大学農学部
10:00~10:30  開会式
          ・挨拶(会長  鶴見武道)
          ・日程説明   (事務局)       

10:30~12:00  安全実技講習:刈り払い機の安全な使い方講義
        (森林インストラクター 戸田正和氏 )
12:00~13:00  昼食(お弁当をお持ちください)
13:00~15:30  安全実技講習:刈り払い機のメンテナンス研修
        (森林インストラクター 戸田正和氏
15:30~17:00  安全実技講習:刈り払い機の使い方実習
        (森林インストラクター 戸田正和氏 )
        (前松山流域森林組合松山支所長 中上芳夫氏)
17:00~18:00  移動
18:00~20:00  夕食・交流会 
22:00      就 寝 

○平成27年2月14日(日)
7:30~8:30   朝食
9:00~      移動
10:00~12:00  安全技術講習 刈り払い機の整備
        (森林インストラクター 戸田正和氏 )
        (愛媛大学技術室・技術専門員 河野修一氏)
12:00~13:00  昼食
13:00~14:00  講義・実技:救命と救急法 (松山市消防署職員)
14:00~15:00  講義:これからの森林ボランティア
        (えひめ森林ボランティア連絡協議会 会長 鶴見武道 )
15:00~15:20  閉会式
15:20      解散 バス出発
その他  ○事前申し込みを受け、傷害保険へ加入します。
     ○当事業は、愛媛県森林環境保全基金の助成を受けて実施します。
     ○新居浜から現地までのバスを運行します。各集合場所までは各自で集合してください。

【東予方面】

往路 2月13日(土)
・いしづち森林組合      8:20
・東温市役所川内支所駐車場  8:50
・愛媛大学農学部       9:30

復路 2月14日(日)

・愛媛大学農学部       15:20
・東温市役所川内支所駐車場  15:50
・いしづち森林組合      16:30 

経 費  バス代、研修経費は無料ですが、宿泊費・食費(夕食・朝食)・交流会費合計
11、000円は、各自がご負担ください。経費は、事前振り込みをお願いします。
振込先は、参加者にご連絡します。なお、宿泊せずに、交流会のみ参加の方は
5,000円です。 

※宿泊場所は、湯快リゾートの道後彩朝楽(〒790-0858 愛媛県松山市道後姫塚
112番地1 089-913-6002)です。参加者の皆さんと相部屋になります
     ※13日、14日とも昼食は、各自でご用意いただきます。 

 平成27年度 森林づくり県民活動推進事業(森づくり技術交流会)

申し込み用紙 

団体名(              )

担当者( 氏名           電話番号           )

番号

氏名

生年月日

住所・電話番号

参加方法

自家用車・バス(どちらかにチェックして乗車場所をご記入ください。)

宿泊します

交流会参加

 

 

 

○自家用車

○バス(       )

 

 

 

 

 

 

 

○自家用車

○バス(       )

 

 

 

 

 

 

 

○自家用車

○バス(       )

 

 

 

 

 

 

 

○自家用車

○バス(       )

 

 

 

 

 

 

 

○自家用車

○バス(       )

 

 

 

 

宿泊、交流会参加の欄は、○か×をご記入ください。
申し込み締め切り  平成28年1月23日 (土) 
******************

えひめ千年の森をつくる会 事務局
791―0315 東温市井内甲915―2
TEL/FAX  089―966―6251
URL:http://1000-mori.jp
Email:1000mori@gmail.com
******************

 

 

 

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ