森のたぬきのブログ(10 / 63ページ)

№17 石鎚山公衆トイレ休憩所報告/維持管理の現場から NEWSレター

クリックしてください。石鎚山のトイレ休憩所の維持管理NEWSレターが開きます。日本一美しい山のトイレを目指して!現場スタッフの声をお届けします。石鎚クリーンアップ協議会NewsレターNo17

活動報告/10月11日 インタープリター研修

インタープリター研修 令和3年10月11日(月)9:30~16:45 (場 所)古岩屋莊2階会議室&周辺屋外フィールド/上浮穴郡久万高原町 (参加者)山のボランティアネットワーク、NPO法人石鎚森の学校、面河地区地域運営・・・

おおたか静流/福こいツアーin愛媛 7/23 7/24 7/25

 おおたか静流(しずる)/福こいツアーin愛媛 7/23 7/24 7/25おおたか静流プロフィールシンガー&ボイスアーティスト。映画「千と千尋の神隠し」のイメージ曲の「神々様」、映画「シコふんじゃった」の挿入歌「悲しく・・・

『篠笛スタジオコンサート2021 ~心呼吸で奏でる笛の音~』

ドラム奏者・梶原徹也さんをゲストに迎えてお届けする篠笛スタジオコンサート、以下のチャンネルで生放送いたします。ぜひご覧ください。 『篠笛スタジオコンサート2021 ~心呼吸で奏でる笛の音~』 2021年6月27日(日)1・・・

書面決議にて理事会&通常総会開催/5月31日

①理事会&②通常総会/書面決議にて開催①②令和3年5月31日(月) 理事長武智正人は、コロナウイルス感染症拡大防止のため、やむを得ず本年も理事会並びに通常総会を書面決議として開催することを提案。事務局より各理事、監事、次・・・

「あ(明)ける。」~日と月の、ものがたり~の制作スタッフによるリレーエッセイ(ブログ)2巡目(^^)/

昨年12月6日にユーチューブ配信し、去る5/5こどもの日限定で無料配信した創作神話昔ばなし「あ(明)ける。」~日と月の、ものがたり~の制作スタッフによるリレーエッセイ(ブログ)2巡目に曽我部事務局長も本業、副業双方のスタ・・・

世界中の子どもたちとかつて子どもだった人たちへ/無料配信中(^^)/

—世界中の子どもたちとかつて子どもだった人たちへ—  ※不安、恐れの向こうに明けていく光のなかで 私たちが生まれてはじめて舞い、歌い、語りはじめた頃の はじまりの物語To Children and・・・

石鎚山二の鎖元「公衆トイレ休憩所」は開所中です。

石鎚山二の鎖元「石鎚山公衆トイレ休憩所」のトイレは開所中です。令和2年11月19日(木曜日)から冬期閉鎖していた「石鎚山公衆トイレ休憩所」のトイレは、令和3年4月16日(金曜日)から通常利用可能となりましたのでお知らせし・・・

人それぞれの山頂/10年前の某紙投稿原稿より⑤

・・人それぞれの山頂・・(この原稿は平成20年3月のものです)画像は、現在のものではありませんm(_ _)mよし!やっと立てた~。それにしても、今年は雪が多い・・・。石鎚山頂弥山(みせん)の広場は、四方からの強風に雪も吹・・・

石鎚登山ロープウェイ運休のご案内 4/10~4/22

【2021年4月10日(土)~4月22日(木)】石鎚登山ロープウェイが運休になります石鎚登山ロープウェイからのお知らせです。電力会社の停電に合わせて定期点検を行いますので、下記期間ロープウェイを全便運休いたします。ご利用・・・

サブコンテンツ

このページの先頭へ