森のたぬきのブログ(50 / 64ページ)
2015年7月14日 [その他のイベント, イベント情報, 森のたぬきのブログ, 自然観察会]
自然観察会_150816_チラシ_表自然観察会150816_裏面申込書西日本で一番高い山、石鎚山。その7合目の成就地区(1450メートル)はブナ、ミズナラの森が広がり、植物や動物たちはいろんな工夫をしながら、きびしい自然・・・
「石鎚森の学校2015夏/ブナの森の自然観察会/エコホイッスルプレゼント♪」の続きを読む
2015年7月12日 [森のたぬきのブログ]
あの喧騒が嘘の様に、石鎚山7合目の成就社境内も日曜日とは言え静かになっています。12日の今日は、小雨と若干の風。 周辺のブナの森も時おり霧 が流れます。 登山道を行く人は、晴れると視点を遠くに定め、雨や霧になると視点は、・・・
「石鎚の山開きも終わり…」の続きを読む
2015年7月6日 [森のたぬきのブログ]
今年のお山開きは、7月2日が晴れた以外は今日まで雨か曇りの日が続いています。 けれど、天候に関係なく全国から集う信徒のみなさんは、今朝も早朝5時の神門が開くのを待ち霊峰石鎚山頂を目指します。 ↑成就社境内 ↓神門の開門間・・・
「石鎚山開きも6日目~」の続きを読む
2015年6月29日 [その他のイベント, イベント情報, 森のたぬきのブログ, 自然観察会]
今朝の石鎚山成就地区は、早朝から良い天気です。付近の森では、エゾハルゼミやウグイスが鳴き、梅雨の晴れ間に心地よく♪ 成就社境内から石鎚山頂を望むと… これまた実に爽やかに~ で、瀬戸内海方面は、ただ今雲海の下に横たわって・・・
「山開き間近~」の続きを読む
2015年6月22日 [その他のイベント, イベント情報, 森のたぬきのブログ, 自然観察会]
フィールドワーク/石鎚山成就地区へ 平成27年6月21日(日)9:30(ロープウェイ下谷駅集合)~14:00 (成就地区・白石旅館解散式) (場 所)ロープウェイ山頂駅舎~登山道~成就社境内~第1園地~白石旅館民芸茶屋(・・・
「石鎚山系エコツーリズムのブランディングのためのワークショップ(報告)」の続きを読む
2015年6月16日 [森のたぬきのブログ]
…こんな感じ。何とも幻想的な雰囲気で朝が開きました。雲の無い青空も良いですが、雲は陽とのコンビネーションで、様々な光景も生んでくれます。 そうそう…一昨日の夕方は、夕陽と雲海とのコラボでこんな一時がありました。 人智を越・・・
「今朝の石鎚山頂は~」の続きを読む
2015年6月14日 [森のたぬきのブログ]
薄陽に照らされているのは、島ではなく…そうです(^-^)/石鎚山頂から望む標高1896メートルの瓶ヶ森。今朝の石鎚山頂は、雲海に載っていました。小雨の中に霧も時おり流れ、ただ今天狗岳は~こんな感じ…。 なかなか、幻想的で・・・
「向こうに見えるは、瓶ヶ森~」の続きを読む
2015年6月13日 [イベント情報, コンサート・音楽教室, 奉納式, 森のたぬきのブログ]
石鎚山のお山開き、今年も7月1日から10日まで、石鎚山頂へ西条市に鎮座する石鎚神社本社の御神像が御動座され執行されます。 そして、10日には、7合目に鎮座する成就社まで御下向、同夜は成就社に一泊され、翌11日には本社へ・・・
「7/10お山開き神迎え報恩ライブ」の続きを読む
2015年6月5日 [森のたぬきのブログ]
アップロード押してませんでした(+_+) 6月2日の気温14℃最高気温20℃ぐらいと思います(^-^) 若葉が一番綺麗な季節、木々生き物の力みなぎる石鎚山 安兵衛
「7号目成就 新緑の候」の続きを読む
最近のコメント