各種イベント

 スポーツや健康、自然や芸術を楽しむイベントを催します。

石鎚集落の習俗を古老に尋ねる

成就社のシャッター画を地元7校の
高校生が描きました

石鎚古道の一つ、36王子道沿いに祀る王子社

恒例の雪遊びイベントで作ったカマクラの前で♪

冬季積雪による通行制限のご案内

標記の件につきまして、高知県中央西土木事務所より、道路積雪のため下記のとおり冬季閉鎖した旨、連絡がありましたので、お知らせいたします。○通行制限 路 線 名:県道40号石鎚公園線 場  所:白猪谷オートキャンプ場 ~ よ・・・

県道12号線(ロープウェイ方面)の通交止めは解除になりました。

県道12号線の通行状況についてロープウェイ方面へ向かう県道12号線につきましては、本日(12月7日)16時を以て全面解除となりました。※通行止めに関するお問い合わせは/愛媛県東予地方局建設部へお願い致します。 TEL 0・・・

フォトコンテスト・イベント情報~面河渓を愛する会~より

H29.冬季面河渓フォトコンテスト チラシ・応募要項  最終案《テーマ》「あなたが見つけた、面河渓の魅力!!」面河渓内の水流、滝、石、岩壁、氷、つらら、動物、樹木、草花、人物等なんでも可。《出品作品》 作品は、6つ切り、・・・

NPO法人石鎚森の学校活動報告/11月18日~11月20日

成就地区健康維持、増進のためのウォークキング/お山の案内人活動 平成29年11月18日(土)/9:00ロープウェイ登山~12:00ロープウェイ下山(場 所)ロープウェイ山頂駅舎~本道成就社~遙拝の鳥居~水晶場(主 催)損・・・

県道12号線(ロープウェイ方面)通行状況/11月29日~12月8日

県道12号線の通行状況についてロープへ向かう県道12号線につきまして、11月29日から12月8日まで下記の様になりますのでご注意下さい。4トン以上の重量規制は継続しています。0時から8時30分・10時から10時10分・1・・・

県道12号線(ロープウェイ方面)通交止めは一部解除です。

県道12号線(ロープウェイまでの道)通行止め一部解除について更新日:2017.11.25新着情報11月22日に発生しました崩落による県道12号線の通行止めですが、重量制限・時間帯通行止めにより一部解除となりました。通行可・・・

イベント情報ー森からつづく道よりー

皆様街路樹のイチョウの葉も真っ黄色に染まり、秋も最終版になってきました。12月が近いと思うと、何かと気ぜわしく感じられますが、いかがお過ごしでしょうか?さて、次回サイエンスカフェの企画が固まりましたので、ご案内申し上げま・・・

イベント情報ーえひめ千年の森をつくる会よりー

皆さま11月の定例の森の活動のご案内です。11月19日(日)9時から12時まで、川内千年の森で、大岩周辺の整備を行います。ご都合のつく方は、ぜひご参加ください。ご参加できる方は事務局までお知らせください。どうぞよろしくお・・・

「石鎚山公衆トイレ休憩所」の利用制限について/愛媛県自然保護課より

 「石鎚山公衆トイレ休憩所」の利用制限について ◆11月20日(月)から、冬季による水凍結のため石鎚山公衆トイレの利用を制限します。なお、休憩所(避難スペース)と携帯トイレブースは開放しておりますので、ご利用く・・・

NPO法人石鎚森の学校活動報告(10/11~11/8)

※平成29年度商工会等地域活性化事業/石鎚山を活用した秋・冬山における継続的イベント事業・第3回実行委員会【日 時】10月11日(水)  13時30分~15時【場 所】西条商工会館【主 催】石鎚山を活用した秋・冬山におけ・・・

サブコンテンツ

このページの先頭へ