イベント情報~NPO 森からつづく道~より
皆様松山市は台風が通過中のようで、断続的に雨が降っています。今回の台風は雨の時間が長く、水不足気味のダムにはありがたいのですが、被害が無い程度で・・・と願わずにいられません。皆様、お互い注意して過ごしましょう。第22回サ・・・
スポーツや健康、自然や芸術を楽しむイベントを催します。
皆様松山市は台風が通過中のようで、断続的に雨が降っています。今回の台風は雨の時間が長く、水不足気味のダムにはありがたいのですが、被害が無い程度で・・・と願わずにいられません。皆様、お互い注意して過ごしましょう。第22回サ・・・
※第23回雲の会写真展【日 時】8月18日(金) 会期8月17日(木) ~8月22日(火)午前10~午後6時【場 所】いよてつ高島屋(松山市湊町)【主 催】山岳写真家集団くもの会【事務局参加】曽我部英司事務局長、岩本昌・・・
かずなり☆デ・オッシの「四国あんギャ!」 奈良を拠点に活動するノレン二ゥー・デ・オッシさん(変幻自在のからくり音楽)と愛媛在住の阿部一成さん(篠笛・能管)による四国ツアー。和洋とりどりの音色で織りなす、見知らぬ世界をぜ・・・
親子で自然を満喫! 1泊2日の自然体験ツアーに20組40名様を無料でご招待!一般財団法人サニクリーンアカデミーでは、「未来を担う子ども達の笑顔のために」をテーマとしたCSR活動の一環として、「観る」「聴く」「感・・・
8/20 森の活動のご案内こんにちは (^^♪ 森の活動のご案内です。8月20日9時から12時まで、川内千年の森で森の活動を行います。集合は、8時30分に、えひめ中央農協三内支店駐車場か、9時に、川内千年の森近くの駐車場・・・
「おやこネイチャーツアー in 石鎚」下見 平成29年6月24日(日)10:40ロープウェイ登山~14:20ロープウェイ下山~石鎚ふれあいの里へ(場 所)石鎚山成就地区周辺下見及び石鎚ふれあいの里にてミーティング(参加者・・・
芸術による祈りと祭りの奉納行事 平成29年7月25日奉納式ちらし 本来の農業と言うのは、虫を見て、草を見て次の日天気がどうなるかを知り、そして時に祈る。「祭り」は、そういう自然への「感謝」という・・・ あたりまえの気・・・
皆さま毎日暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?今月の千年の森の活動のご案内です。㋆22日(土)9時から12時まで、前回に引き続き上林のスギの木の森の除伐を行います。 集合は、9時に愛媛県森の交流センター駐車場で・・・
Copyright (C) 2025 NPO法人 石鎚森の学校 All Rights Reserved.
最近のコメント