各種イベント

 スポーツや健康、自然や芸術を楽しむイベントを催します。

石鎚集落の習俗を古老に尋ねる

成就社のシャッター画を地元7校の
高校生が描きました

石鎚古道の一つ、36王子道沿いに祀る王子社

恒例の雪遊びイベントで作ったカマクラの前で♪

石鎚森の学校活動報告~1月19日、20日~

平成28年度商工会等地域活性化支援事業石鎚山を活用した秋・冬山における継続的イベント調査研究事業スノーシュー体験モニタリングを実施 平成29年1月19日(木)(場 所)石鎚スキー場リフト~展望所~第1園地遊歩道経由成就社・・・

イベント情報-石鎚山の成就地区で~氷点下の森の自然観察・雪遊び画像集-

標高1450メートルの石鎚山成就、氷点下の森をのぞいてみませんか?つらら、霜柱、動物の足あと・・・夜はプロカメラマンと一緒に星空観察澄み切った空気・・・冬の星のきらめきは特別ですよ☆1泊2日で雪の森へ行きましょう♪※お申・・・

石鎚森の学校活動報告/12月3日~12月23日

※「ゆすはら物語」 出版記念座談会&祝賀会(日 時)12月3日(木) 15時~20時(場 所)旅館「どうごや」松山市道後多幸町(主 催)仁プロダクション(著 者)黒田仁朗さん(当法人理事)(当該単行本)ゆすはら物語/帯推・・・

イベント情報ー森からつづく道よりー

皆様雨が上がり、ひんやりする空気、いよいよ冬がやって来た!という感じです。これから寒いシーズンですが、思い切って出かけるといろんな発見や出合いがあるもの。そんなきっかけの一つにしていただきたいツアーを実施します。昨年も同・・・

お知らせ(^^)/~石鎚山系鳥獣保護区管理員さんより~

石鎚山系鳥獣保護区内においてニホンジカ等の捕獲事業実施について 愛媛県より、本年も石鎚山系鳥獣保護区内において、ニホンジカ等の捕獲事業を実施する旨の連絡が以下の通りありましたのでお知らせさせて頂きます。期間中に登山、登拝・・・

石鎚森の学校活動報告/11月16日~11月20日

石鎚山の魅力発信及び持続可能な資源とする事業     第1回ワーキンググループ  平成28年11月16(水)13:30~16:00 (場 所)西条市役所 本館502会議室(西条市西条市明屋敷164) (出席者)・・・

イベント情報ーNPO森からつづく道よりー

皆様秋が深まって、街の木々も紅葉・黄葉になり、目を楽しませてくれています。今日は小春日和ですね。森からつづく道は松山市北条地域において生物多様性保全のプロジェクトに取り組んでおり、その一環として、昨年度に引き続き、「ふる・・・

イベント情報ー森からつづく道よりー

皆様ようやく秋らしい好天が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?さて、11月22日に第17回となるサイエンスカフェを開催いたします。今回の話題は、キノコ。森林を歩くとたびたび出合う、かわいらしくもミステリアスな生きも・・・

平成28年度環境啓発登山 (秋季)報告と2の鎖元公衆トイレ閉鎖の件

平成28年度 環境啓発登山 (秋季)『登山マナーの向上』『トイレマナーの啓発』『外来植物侵入防止の啓発』平成28年11月5日(土)*場所/石鎚登山ロープウェイから石鎚山頂・土小屋ロータリーから石鎚山山頂二ノ鎖元休憩所・ト・・・

イベント情報-えひめ千年の森をつくる会より-

みなさまNPO法人石鎚森の学校とえひめ千年の森をつくる会がコラボして行う森林ボランティア活動へのお誘いです。 11月18日(金)9:00石鎚登山ロープウェイ下谷駅に集合で、14:30に成就にて閉会式をします。活動内容は、・・・

サブコンテンツ

このページの先頭へ