各種イベント

 スポーツや健康、自然や芸術を楽しむイベントを催します。

石鎚集落の習俗を古老に尋ねる

成就社のシャッター画を地元7校の
高校生が描きました

石鎚古道の一つ、36王子道沿いに祀る王子社

恒例の雪遊びイベントで作ったカマクラの前で♪

石鎚山系手作り額写真展/天空の城

大きい作品は、かるく畳二畳を超え、臨場感たっぷりです。側で目を閉じると・・・石鎚山系の空気感♪皆さん!ぜひご来場下さい(^^)/平成27年3月に同所で開催された写真展♪左から2番目が額製作及び写真撮影者の秋本さんです。

イベント情報-yamada clubより-

今治市の朝倉に「笠松山」があります。その山は小高くなだらかな山容で、瀬戸内海の穏やかな波や島々も近くに・・・振り返れば石鎚山も望めます。4月の中頃にはツツジが咲き、心地良い素敵な空気感の満ちる山です(^_^)v私達、森の・・・

イベント情報ー生物多様性センターより

●第2回風早有機の里づくり・循環型農業見学ツアーの参加者募集のお知らせ 平成28年2月27日(土)、松山市北条のOCファームにてタマネギ収穫体験を行います。☆★詳しくは、当センターのホームページ(http://www.p・・・

1月16日~1月25日までの活動報告

☆西条市市民活動支援センター開設記念講演会  平成28年1月16日(土)13:30~15:40(場 所)西条市総合福祉センター3階/西条市神拝甲324番地2(講 師)早瀬 昇氏/特定非営利活動法人日本NPOセンター代表理・・・

イベント情報-面河山岳博物館より-

●日時と場所・2016年2月13日(土) 15:00~16:20・蔵お茂ご (久万高原町久万137-2)※久万町商店街の(株)アズマ電器さん横※駐車場は久万高原町役場前をご利用ください(徒歩2分)。●話し手・中村彰正(久・・・

イベント情報-生物多様性センターより-

==========================☆★ 生物多様性センターだより -2016.1.22-★☆==========================こんにちは、生物多様性センターです。センターだよりをお届け・・・

イベント情報-えひめ森林ボランティア連絡協議会より-

みなさまこのたびの寒波は、とても寒いですが、みなさまのところは大丈夫でしたか?井内は暴風雪がやってきて、吹雪になっていました。これから少し、寒さが続くようですので、どうかお気をつけてお過ごしくださいね!さて、例年この時期・・・

ご協力下さい(^^)/-生物多様性センターより-

●コウノトリに関する情報収集にご協力ください 兵庫県、福井県が放鳥したコウノトリの目撃情報を募集しています。放鳥したコウノトリには目印として足環があります。足環の番号で放鳥した県がわかります。 情報提供先は兵庫県立コウノ・・・

イベント情報-生物多様性センターより-

こんにちは、生物多様性センターです。センターだよりをお届けします。☆新着情報●外来生物の調査 生物多様性センターでは、アライグマやセアカゴケグモなど、県内で被害の拡大が懸念されている外来生物の生息・生育状況や生態系への影・・・

締切り間近!2/9 締切り/石鎚山で氷点下の森の自然観察・雪遊び/星空観察有り♪

☆持参品や催行概要は、次のチラシをご覧下さい(^^)/石鎚森の学校-冬イベントチラシ        --この事業は、伊予銀行環境基金「エバーグリーン」を活用して催行します--

サブコンテンツ

このページの先頭へ