各種イベント

 スポーツや健康、自然や芸術を楽しむイベントを催します。

石鎚集落の習俗を古老に尋ねる

成就社のシャッター画を地元7校の
高校生が描きました

石鎚古道の一つ、36王子道沿いに祀る王子社

恒例の雪遊びイベントで作ったカマクラの前で♪

イベント情報-えひめ千年の森をつくる会より-

イベント情報-生物多様性センターより-

石鎚山2の鎖元に環境配慮型の公衆トイレが完工!

いよいよ明日11月20日、午前11時より 石鎚山2の鎖元に愛媛県が設置を進めていた環境配慮型 公衆トイレの開所式が現地で催行されます。 我々、石鎚森の学校の事務局スタッフも関係団体の 一員として式典に参加すべく早朝に鎖元・・・

イベント情報-面河・石鎚キュレーター養成講座事務局より-

久万高原町三館共同企画「ミュージアム・カフェ2014」を次の とおり開催することになりましたのでご案内申し上げます。 今年度は12月から来年3月にかけて、合計4回の開催です。 「ミュージアム・カフェ in 久万高原201・・・

阿部一成さんに篠笛の演奏奉納を頂きました。

イベント情報-生物多様性センターより-

氷見地区経済クラブ30周年記念 プレミアムライブ開催

石鎚森の学校のイベントでもお世話になっている国内外で活躍中の篠笛奏者・阿部一成さん等の 素敵なライブが開催されます。場所も黒瀬ダムを背景に石鎚山が望める自然の息吹を覚える静かな 温泉宿「歓喜庵」♪皆様、ぜひお出かけ下さい・・・

【活動報告】石鎚の神に捧げる古典フラ/カヒコ Second

平成26年9月27日(土)午後4時30分~午後5時30分 (場 所) 石鎚神社本社本殿(西条市西田甲797番地) (奉納者) ハラウ フラ オ ラウレア(主宰者 渡部孝子さん計25名) 平成22年5月に成就社で、そして同・・・

サブコンテンツ

このページの先頭へ