イベント情報~えひめ千年の森をつくる会より~
えひめ千年の森をつくる会では、毎年1回、NPO法人 石鎚森の学校と連携して、石鎚山の森林保全活動に取り組んでいます。といっても難しい作業ではなくて、成就舎付近の遊歩道に沿って草刈りをするような軽度の作業です。ロープウエイ・・・
専門家の指導をうけて、石鎚山の7合目、成就地区の人工林の間伐や枝打ち、また周辺の園地の下草刈りや植樹などを体験します。風倒木を利用して登山道にベンチやイスを設置したりもしました。
例年10月から11月3日までの日曜日か祭日に実施します。この日は、石鎚もみじ祭りのシーズン中で、午後2時からは、成就社境内でお餅投げや福木投げがあり、これに参加してから下山します。
紅葉の時、特に澄んだお山の空気、木々の香り・・・すがすがしい中でのボランティア活動です。
えひめ千年の森をつくる会では、毎年1回、NPO法人 石鎚森の学校と連携して、石鎚山の森林保全活動に取り組んでいます。といっても難しい作業ではなくて、成就舎付近の遊歩道に沿って草刈りをするような軽度の作業です。ロープウエイ・・・
10月15日予定の森の活動が、29日(日)に延期されましたがまたしても雨の予報です。それで、11月3日(金・祝)にさらに延期します。もし、11月3日に、ご都合のつく方は、どうぞよろしくお願いします。10月15日→29日(・・・
おはようございます10月の森の活動のご案内です。10月15日→29日(日)9時から12時まで、川内千年の森で森の活動を行います。集合は、8時40分に、えひめ中央農協三内支店駐車場か、9時に、川内千年の森近くの駐車場です。・・・
8/20 森の活動のご案内こんにちは (^^♪ 森の活動のご案内です。8月20日9時から12時まで、川内千年の森で森の活動を行います。集合は、8時30分に、えひめ中央農協三内支店駐車場か、9時に、川内千年の森近くの駐車場・・・
皆さま毎日暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?今月の千年の森の活動のご案内です。㋆22日(土)9時から12時まで、前回に引き続き上林のスギの木の森の除伐を行います。 集合は、9時に愛媛県森の交流センター駐車場で・・・
森林アドベンチャー養成講座 『森の除伐体験』日時:2017年6月18日(日)10:00~12:00 場所:東温市上林 スギの木の森集合:森の交流センター駐車場 9:30参加費:無料(お申し込みが必要です)持ち物など:動き・・・
みなさま寒い日が続きますが、お変わりありませんか?間際のお誘いで恐縮ですが2月5日(日)9時から12時に、森の活動を行います。場所は、川内千年の森です。3月はじめに自然観察会がありますのでそのための遊歩道の整備と、活動場・・・
石鎚山系鳥獣保護区内においてニホンジカ等の捕獲事業実施について 愛媛県より、本年も石鎚山系鳥獣保護区内において、ニホンジカ等の捕獲事業を実施する旨の連絡が以下の通りありましたのでお知らせさせて頂きます。期間中に登山、登拝・・・
石鎚山の魅力発信及び持続可能な資源とする事業 第1回ワーキンググループ 平成28年11月16(水)13:30~16:00 (場 所)西条市役所 本館502会議室(西条市西条市明屋敷164) (出席者)・・・
みなさまNPO法人石鎚森の学校とえひめ千年の森をつくる会がコラボして行う森林ボランティア活動へのお誘いです。 11月18日(金)9:00石鎚登山ロープウェイ下谷駅に集合で、14:30に成就にて閉会式をします。活動内容は、・・・
Copyright (C) 2025 NPO法人 石鎚森の学校 All Rights Reserved.
最近のコメント