これらは・・・何でしょう?

ハイ・・・そうです。透明なガラス窓に付いている模様です。
が・・・人為的なものではありません。
「氷紋」と呼ばれ、氷点下4度以下ぐらいになってくると成就地区の暖房をしない部屋や廊下の窓ガラスに室内の水分が窓に氷結して様々な模様として現れます。雪の結晶を顕微鏡で観たときのようなものもあります。
次の画像は、成就社の見返殿の窓越しに山頂を望んだものですが、よーく観ると所々に雪の結晶のような氷紋が観られます。

四国の札幌、石鎚山・成就地区で観られる冬将軍からの麗しいプレゼントのひとつです。
リチャード
最近のコメント