石鎚の森に学ぼう、愉しもう、そして……命を輝かそう!
2014年11月3日 [森のたぬきのブログ]
石鎚の山懐、旧石鎚村の諏訪神社で、秋祭りが執行され、恒例の獅子舞の奉納があり、普段は静かな渓流沿いの鎮守の森も子供たちや、帰郷した参拝の方々で賑わいました。
近年は、この獅子舞がテレビや新聞で紹介され、遠隔地からカメラを持った方々が来社され、その様子をファインダーに収める方が増えています。日本の元風景的な感覚に惹かれるのでしょうね(^^)v
山里の秋~獅子太鼓の勇壮な音色が、少し肌寒い澄んだ空気に満ちて、青空に爽やかに溶け込んでいました☺ リチャード
名前 (required)
Mail (will not be published) (required)
サイト
はい、私をあなたのメーリングリストに追加してください。
Copyright (C) 2021 NPO法人 石鎚森の学校 All Rights Reserved.
このページの先頭へ
最近のコメント