10月の活動報告

10月の活動報告の画像
とき 2015年10月25日(日) ~ 2015年10月30日(金)

山フェス 2015 おいしい空気と豊かな自然、紅葉の石鎚山

           彩りの風はこぶ〃食〃と〃癒し〃のハーモニー♪ 

平成271025日(日)10001530
(場 所)石鎚ピクニック園地(西条市西の川・ロープウェイ山頂駅から徒歩3分)
(内 容)出店食堂石鎚、山ヨガ教室、ジビエ料理デモンストレーション「Dear Deer」、石鎚黒茶試      飲、絵手紙教室、夏井いつきさんの句会ライブ、ミニトレッキング、
癒しのコンサート/阿部一成さん(篠笛、和太鼓演奏)、山根麻以さん(ミュージシャン・石鎚森の学校理事)、DJNaosisoaNさん
ステージMC/藤田晴彦さん(ラジオディスクジョッキー・石鎚森の学校理事)
(主 催)西条市
(共 催)石鎚登山ロープウェイ(株)、NPO法人石鎚森の学校、NPO法人西条自然学校
(後 援)愛媛県、久万高原町、高知県いの町
(参加者)約800 

IMG_0615  PA250008

今年は、石鎚山が国定公園に指定され60周年ということで、愛媛県や西条市、久万高原町や各団体で石鎚山に関わるイベントやフォーラムが数多く開催されています。このイベントは、西条市がその記念事業の一環として催行したものです。

IMG_0634 IMG_0637

で、森の学校は事前に市よりコンサートパートの石鎚山に関わる出演願うミュージシャンやPAさん、MCさん等の相談を頂き、標記の私達にとってはお馴染みの皆さんをご紹介し・・・全ての案が採用された次第です(^_^)v 街中や自動車横付けの会場ではないので、人によっては交渉の時点でキャンセルされることもあるのです。ご出演の皆様、今回もご出演をご快諾いただき有り難うございました。m(_ _)m

PA250022

当日は、早朝より雲一つ無い青空。会場からは石鎚山や紅葉の山並み、また波穏やかな瀬戸内海も望め・・・絶好のコンディションの中、深山の癒しのイベントの時が流れました。記念イベントとして終わらず、恒例のイベントとして継続して欲しいと切に思います。第2回の催行を来年に期待しつつ♪

平成27年度 石鎚山クリーンアップ協議会 

平成271027日(火)13301630

(場 所)愛媛県庁第一別館5階 環境創造センター長室
(出席者)①愛媛県自然保護課、地方局、西条市、久万高原町関係職員、森林組合職員、山岳関係諸団体等 合計21
(事務局出席者) 曽我部英司事務局長

PA220002 

 当会は、前日夕刻事務局から電話があり緊急にメンバーが招集されたものです。画像の愛媛新聞(10月21日)にあるように、2の鎖元の公衆トイレ、休憩所の協力金が盗難に遭い・・・次いで、10月26日の同紙に、またもや同様の手口で2回目の被害に遭った記事が掲載されました。同一犯の可能性が高いらしいです・・・。事務局から、具体的な報告を受け、今後の対策を協議するための会合でした。

 残念な話ですが・・・対策を立てざるを得ません。多くの皆さんは、犯人(言いたくもないですが)へ思うことは同じですが、可能な限りお山で罪を作らないように良い対策を立てたいものです。こんな記事が掲載されるのは、これが最後となりますように。

石鎚山のトイレが目指しているのは、設置当初より「日本一美しく利用、保持されるトイレ」なのですから・・・。

第1回 第2期西条市環境計画策定委員会 

平成271028日(水)19002100 
(場 所)西条市役所 新館4F 第404会議室(西条市西条市明屋敷164
(出席者)西条市生活環境部環境衛生課担当職員3名、市内の環境関係市民団体の代表・担当計10名     市内の自然農場経営者、代表2名及びアセス(株)より2名 /合計17名 
(事務局)西条市生活環境部環境衛生課
(環境基本計画概要策定指名業者)アセス(株)
(事務局出席者) 曽我部英司事務局長

PA310002

近年、森の学校事務局に愛媛県や西条市から県や市の何かを構築するワークショップへの参加依頼や曽我部事務局長へ「委員」の依頼がくるようになりました。今回の事務局長への委員委嘱は、西条市の現行環境計画に基づき「石鎚に育まれ、水も緑も人も輝くまち西条~子どもから大人までみんなでつなぐ豊かな自然~」を目指す将来の環境像として市が環境保全施策を推進してきましたが、当初策定時から10年が経過し環境問題をめぐる状況が著しく変化、国の第四次環境基本計画で掲げる「安全」の確保を前提とした「低炭素」・「循環」・「自然共生」が統合的に達成された持続可能な社会の実現が急務の課題となっています。本計画は、このような状況を勘案しつつ、西条市の将来へ向けて環境保全施策を総合的かつ効果的に一層推進できる計画として策定することにあるとのこと。
フムフム・・なにやら・・・難しそう(^^;)な委員会ですが、曽我部事務局長の健闘を祈ります(^_-)

石鎚森の学校2015★森林保全活動★ 

平成271030日(金) 900ロープウェイ登山~1520ロープウェイ下山
(場 所)石鎚山成就地区の人工林千本生え及び第1、第2園地
(主 催)石鎚森の学校
(協 力)えひめ千年の森をつくる会
(講 師)鶴見武道さん(えひめ千年の森をつくる会会長・石鎚森の学校理事兼務)
     河野強さん(河野建設社長・石鎚森の学校理事)
(参加者)15名

PA300007 

 当法人設立以来の恒例行事、思えば成就地区への植樹、人工林の間伐、園地や登山道の下草刈り、風倒木を利用したベンチやテーブルの設置、また園地でドングリを拾って下山し、自宅で育てて園地に戻すこともやってきました。

 今回は、近年継続している石鎚神社さん保有の杉、桧の人工林「千本生え」の枝打ちと下草刈りを予定していましたが、枝打ち作業が必要な木々の多くが斜面にあるため、ここは森の学校の河野チームにお任せし、かつてヤマザクラなどを植樹したままになっている第1園地の下草刈りと第2園地の頂上展望所の30掛けベンチ周辺の下草刈り、またその散策道を最近塞いでいた風倒木を整理してベンチを作ってきました。作業量も参加者に程よく危険もなく、さらに!達成感も味わえた活動になりました。

PA300024

 最後には、30人掛けベンチに座って記念写真(^_-)もう5年以上前に作ったものなので一部朽ちかけてはいましたが、きれいに笹を刈るとまだまだ使えます。一同・・・達成感を満喫!ご参加のなかには、このベンチを設置した時の方もいらっしゃって、ベンチ復活!に感動のご様子も(^_^)v皆さん、普段災害から守ってくれている石鎚山にご恩返しになればと笑顔で下山・・・有り難いことですm(_ _)m 
PA300026

私達の活動の中では地道な活動の一つにはなりますが・・・参加者の多少に関わらず基本の継続すべき大切な活動であることを再認識した次第です。

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ